top of page

動画によるeラーニングコンテンツ
LMS(Learning Management system)への搭載可能です。
法人企業の教育ご担当者様へ:視聴や導入相談、お見積依頼をお待ちしております。
経験豊富な講師が動画を通じてスキル 習得をサポート致します。
ITヒューマンスキル(創造力)
ITヒューマンスキル(創造力)
学習目的
論理思考力、概念化力、問題分析力の手法を学び、実務において「価値の創造・問題解決」を着実に遂行する力を習得する
講師
佐藤 義男
前提知識
特に必要ありません。
・プロジェクト・マネージャー
・プロジェクト・リーダー
・プロジェクト・マネージャーを目指す方
学習対象者
組織で必要な3つのITプロジェクトマネジメントの創造力スキルの要素を学ぶ。
-ITプロフェッショナルに必要なITヒューマンスキル(創造力)として、問題解決手法を学ぶ。
-問題化したプロジェクトの原因を分析し、その教訓から成功へのプロセスを学ぶ。
-「正解のない問題」を解く力としての概念化手法を学ぶ。
*8章の解答例は解答例の動画を参照してください。
概要
目次
1.組織で必要なスキル
2.ITプロフェッショナルに必要なスキル
3.問題発見と課題設定
4.問題の原因分析
5.問題分析技法
6.プロジェクト運営における問題原因分析
7.問題分析実施例
8.ケーススタディ(問題プロジェクト原因分析)
9.概念化力
42:55
25:42
11:13
41:07
20:44
19:40
16:23
11:34
6:25
0:57
▶全3時間40分
ITヒューマンスキル(創造力)_1章2章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)3章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)4章rev3.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)5章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)6章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)7章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)8章2.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)9章.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)解答例.mp4
ITヒューマンスキル(創造力)まとめrev2.mp4
コースの内容
価格
16,500円/1名 180日間
ITヒューマンスキル(コミュニケーション力)